・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥5,500 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥6,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ものづくりや何かを選ぶときなどに、運気の上がるサイズが測れるものさしです。
ひとつ持っておけば一生もの魯班尺は風水グッズとして、また占いにも使え活躍できます。
凶の尺をその場で吉尺に変えるということからクライアント様にも喜んでいただける、招福師さまのお役に立つ開運風水アイテムです。
また普段は玄関や最も人の出入りする場所に掛ける等して魔除けとして取り付けるのもおすすめです。
壁面に取り付ける場合は両サイドの穴をご利用ください。
縁起が良いといわれる桃の天然木でできており、軽くてたいへん美しいフォルムです。
【魯班尺の本場、中国より取り寄せております】
吉凶という一見測れそうもないものを測るための物差しです。
建造物や家具や物の長さを独特の目盛りで計り、吉凶を判断します。
魯班尺は中国の魯班により2500年ほど前に考案されたと伝えられています。
日本では唐定規、唐尺、風水尺などと呼ばれ第二次世界大戦以前までは沖縄の地域を中心に広く使用され、家や墓を建てるときには普通に用いられていました。
現代の日本では大工道具のさしがねの裏に名残が刻まれているくらいしか見かけません。
ぜひいろいろな場面でご活用ください。
※解説書は付いておりません
サイズ 478㍉×36㍉×8㍉
材質 桃天然木
天然木使用のため木目や色に個体差がございます
【この商品の提供者紹介】
一宮寿山先生より「壽豊院」の院号をいただき、寿山先生考案のグッズ開発に携らせていただいております。
招福師の皆様のグッズ作りのお手伝いができるようご提供してまいります。
ショップ運営責任者 玉木啓子
※輸入価格高騰に伴い販売価格変動にご容赦くださいませ
商品管理番号 HL180030
レビュー
(44)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥5,500 税込